Skip to content

Nagasaki Hub open

Nagasaki Hub をオープンしました

このたび株式会社ウイズ・ワンは2025年7月1日、長崎県長崎市大黒町に新拠点「Nagasaki Hub」をオープンいたしました。当社は「未来に希望を持てる社会づくりに貢献する」というミッションのもと、地方創生とテクノロジーの融合を推進しています。Nagasaki Hubはその中核拠点として、IT技術を活用した地域課題の解決や人材育成、産学官連携による新たな価値創出を目指すものです。本拠点では以下のような取り組みを展開してまいります。
  • 地元人材の採用・育成による雇用創出
  • 首都圏とのリモートワークに対応した開発体制の構築
  • 生成AI・クラウドなど先進技術を活かしたPoC・プロダクト開発
  • 長崎から全国への情報発信拠点としての機能強化
また、立地に際しては、長崎県様および長崎市様をはじめ多くの関係者の皆様にご支援を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。今後とも、Nagasaki Hubを通じて、長崎発のイノベーションを育み、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
エントランス

Nagasaki Hubのオフィス

会議室

会議室

長崎⇔東京など拠点間のミーティングに利用します。

リフレッシュルーム

リフレッシュルーム

仕事の合間に休憩したり、休み時間に社員同士でゲーム大会をやったり、モブプログラミングなど様々なシーンで利用できます。

ハタをイメージしたテーブル

ハタ

地上からは目印となり、上空からは俯瞰して物事を見る、空に県境はなく自由な発想で仕事をするという思いをイメージして作りました。 フリーアドレスなので日々の気分に応じて仕事ができます。

カフェスペース

カフェスペース

仕事で行き詰ったらコーヒーブレイク! お菓子などを食べながら、井戸端会議ができます。 壁面はホワイトボードになっており、ちょっとした 打合せにも利用可能です。

エントランス

エントランス

江戸時代は長崎がイノベーションの発信地 私たちが長崎からイノベーションを起こす一員になるという意味を込めて、ウイズ・ワン Nagasaki Hub の看板を作りました。カステラに引き寄せられ、千客万来となることをイメージして作りました。