Skip to content

Staff introduction/group talk

社員紹介/グループトーク

社員紹介

ロジスティクス事業部(課長) もともとIT業界に絞って就職活動をしていたわけではないのですが、 未経験の状態から専門知識やスキルを身につけられる点に魅力を感じて、Wiss1への入社を決めました。 社内にはベテランの先輩もたくさんいるので、心強いですね。今は運送関係の案件で基本設計からリリース、ソースコードの修正、テストなど幅広いフェーズを担当しています。 私生活で宅配業者の方に荷物を届けてもらった際は、自分の開発したシステムが活用されているかもしれない、と嬉しくなりますね。

Yさん

ロジスティクス事業部(課長)
もともとIT業界に絞って就職活動をしていたわけではないのですが、 未経験の状態から専門知識やスキルを身につけられる点に魅力を感じて、Wiss1への入社を決めました。 社内にはベテランの先輩もたくさんいるので、心強いですね。今は運送関係の案件で基本設計からリリース、ソースコードの修正、テストなど幅広いフェーズを担当しています。 私生活で宅配業者の方に荷物を届けてもらった際は、自分の開発したシステムが活用されているかもしれない、と嬉しくなりますね。
ビジネスソリューション事業部(部長) 私は入社して13年目となります。 入社当時は未経験でしたので、右も左もわからない状態でしたが、様々なプロジェクトに携わって良い経験をさせて頂きました。 またやりたいことがあればそれに取り組ませてくれ、とても良い雰囲気の中で成長できる会社です。私も一人の社会人として、新しいことに挑戦し、大きく成長していきたいです。

Mさん

ビジネスソリューション事業部(部長)
私は入社して13年目となります。
入社当時は未経験でしたので、右も左もわからない状態でしたが、様々なプロジェクトに携わって良い経験をさせて頂きました。
またやりたいことがあればそれに取り組ませてくれ、とても良い雰囲気の中で成長できる会社です。私も一人の社会人として、新しいことに挑戦し、大きく成長していきたいです。
コネクテッドソリューション事業部(部長) SE業界で当たり前のように使っているバックアップアプリケーションの開発とデザイン作成を志願し担当していました。 ウイズ・ワンの先輩や後輩と一緒にリリースを無事に終えたことの達成感が今でも忘れられません。 今でもリリースした時の達成感や仕事のやり甲斐を感じながら日々精進しています。 自分のやりたいことを率先して行わせてくれるウイズ・ワンで日々成長を続けていきたいですね。

Sさん

コネクテッドソリューション事業部(部長)
SE業界で当たり前のように使っているバックアップアプリケーションの開発とデザイン作成を志願し担当していました。 ウイズ・ワンの先輩や後輩と一緒にリリースを無事に終えたことの達成感が今でも忘れられません。 今でもリリースした時の達成感や仕事のやり甲斐を感じながら日々精進しています。
自分のやりたいことを率先して行わせてくれるウイズ・ワンで日々成長を続けていきたいですね。
クラウドソリューション事業部 ネットワークエンジニアとして、ITインフラを支える仕事をしています。 身近なシステムにも携わるときもあり、自分の業務が社会に影響を与えていることを実感しています。ウイズ・ワンでは、技術力の向上とお互いの支え合いが大切にされています。私も困ったときには先輩方に何度も助けてもらいました。技術者として活躍できる環境が整っていると感じています。

Yさん

クラウドソリューション事業部
ネットワークエンジニアとして、ITインフラを支える仕事をしています。 身近なシステムにも携わるときもあり、自分の業務が社会に影響を与えていることを実感しています。ウイズ・ワンでは、技術力の向上とお互いの支え合いが大切にされています。私も困ったときには先輩方に何度も助けてもらいました。技術者として活躍できる環境が整っていると感じています。

グループトーク

グループトーク

Oさん

社員紹介

僕は学生の時にプログラミングが未経験なのですが、こんな私でもやっていけるのでしょうか。

Yさん

社員紹介

私も未経験でしたよ。確かに最初は人より勉強しなければならないし、苦労もしたけど、やる気次第じゃないかな。

Yさん

社員紹介

私も未経験でしたが、しっかりとした研修と、現場に入ってからも先輩のフォローがあったので、安心して業務に取り組むことができました。

Oさん

社員紹介

なるほど…。IT業界って、過酷なイメージがありますが、その点も不安です。

Sさん

社員紹介

確かに、ピーク時は労働時間が高くなることもあるけど、落ち着いてる時は毎日定時上がりだよ。
あまりかしこまらないで、プライベートの息抜きも必要だよ。

Yさん

Yさん

先輩や上司が、プロジェクトの管理や作業のフォローをしたり、一丸となって助け合うのもウイズ・ワンの強みかな。

Oさん

社員紹介

少し安心しました。これから頑張りますので、宜しくお願いします!